名司会者が生まれる瞬間を目撃した。
歴史的瞬間。
その司会者はチョッキを着て現れた。
入念にアイロンをかけたチョッキ。
とっておきのおしゃれをした司会者須田邦裕。前々作「バカバカンス」の主役だ。今回は須田邦裕の家の前で撮影をさせてもらった。そしてゲストは同じく「バカバカンス」のヒロイン奥田恵梨華。今回は花嫁役で出演している。おしゃれチョッキ男須田邦裕を見て奥田恵梨華は「蝶ネクタイをした方がいい」とか「チョビひげをつけた方がいい」とかアドバイスをした。
そんなことも気にせずやってくれました司会者須田邦裕。
「わたくし本日司会を務めます須田邦裕です」てな調子で。
イメージしている司会者像が幾分古めかしい感じでした。「赤い灯青い灯道頓堀の••」的な
司会を試みた様子。
そして司会をしながら額からどんどん流れ出る汗。
名司会者の誕生です。
司会者がいると楽だなぁ。今日からもずっとやってくんないかなぁ。
場数が大事だ須田邦裕。
しかし「それでは失礼します」と最後に言って帰ったのはいかがなものか?
何だか突然家にやってきて立ち話して帰ったみたいな感じになったぞ。
お客さんもどよめいていた。
でもいい。頑張ったよ須田くん。あの額から次々にあふれ出る汗。いいぞ須田邦裕。
今日はMeguMildです。劇中で曲を使わせてもらっている3ピースバンドのアコースティックライブです。ライブも見ました。イカした勢いのあるバンドです。
劇場の他の映画の上映との兼ね合いで本日のみ9時15分頃からの開始となります。
帰りの時間がぞの分遅くなってしまいますがよろしくお願いします。
宮田
2 Responses to 名司会者、そして